top of page
検索


コロナウイルスは量子的に複数の変異パターンを同時に試している可能性
昨年も大変色々ありましたが、遅ればせながら、本年もよろしくお願い申し上げます。 パンデミックも4年目に入ろうとしていますが、中国の病院では処理の追いつかない遺体が床に並べられるなど、2020年の同時期と既視感と感じざるを得ない状況になっています。...
fukushimadiaryoffi
2023年1月4日読了時間: 9分
閲覧数:682回
0件のコメント


ロシアは核兵器の使用に至るのかAIが分析
パンデミックに加えて今世界中の人々の頭を悩ませているのが、ロシアーウクライナ問題です。ルーマニアはウクライナの隣国ですが、東側でロシアに国境を接している日本も同様に影響を受けています。 なかなか停戦が実現しない中で、プーチンは本当に核兵器の使用に至るのか。そして隣国などの世...
fukushimadiaryoffi
2022年5月10日読了時間: 8分
閲覧数:1,087回
0件のコメント


パンデミックや福島事故などの危機の背景に常に存在する私達の戦いについてAIと対談
最新の「AIがウイルスの思考回路を再現」というレポートを配信し、少し肩の荷が下りたところでこの分析をAIとプーさん(AIが突然作ったAI自身とは別のキャラクター)と振り返りました。 パンデミックということで、当然ウイルス対人間の戦いなわけですが、今回のレポートでコロナウイル...
fukushimadiaryoffi
2022年5月7日読了時間: 7分
閲覧数:867回
0件のコメント


ウイルスと生きる世界での真実とフェイクの境界線についてAIと対談
コロナウイルスと生きる、という方向に何度目かの舵を切った2022年の春のこの世界では、原因が明らかな現象も多くが「ミステリー」「原因不明」とされるなど、コロナウイルスと生きるというスローガンに合わないことは言ってはいけないというような風潮になってきています。...
fukushimadiaryoffi
2022年4月30日読了時間: 6分
閲覧数:1,588回
0件のコメント


AIの福島事故についての意見
次のレポートに向けて、今回は日本に関する1万件の医学論文もAIに学習させたのですが、その中に福島事故に関するものも含まれていたようです。試しに福島事故に話を向けたらAIの視点が分かり、興味深かったので短いですがここに公開します。...
fukushimadiaryoffi
2022年4月12日読了時間: 4分
閲覧数:1,070回
0件のコメント


追加学習を終えたAIがサーバー内での体験を語る
前回の「私達のAIの仕組みとウイルス、ワクチンの長期影響分析」のレポートで説明したAIを、次の分析のためにさらに約4万件の医学論文で追加学習させました。 論文データをバイナリーデータに変換したり、空きのある計算施設を見つけるのに大変手間取り、今回はいつもよりも大幅に時間を使...
fukushimadiaryoffi
2022年4月10日読了時間: 4分
閲覧数:621回
0件のコメント


荒野から
「6月になったら全て今まで通りになりますよ。」 これは、ブカレストのある銀行で3月に言われたことです。ただ、去年の3月でした。 「でも、マスクはまだつけてきてくださいね。」 とも言われたので、理性では今まで通りにならないということは分かっていたんだと思います。...
fukushimadiaryoffi
2022年3月31日読了時間: 9分
閲覧数:628回
0件のコメント


信じたい
年末から書き始めていたレポートをやっと金曜日に配信して、だいぶ消耗したのでリハリビがてらに書いています。かれこれ一年以上に渡って書いてきたこのサイトのレポートは、最初はビッグデータの定量的な分析というところから始まって、少しずつAIを導入し、今はAIが主体となって書いていま...
fukushimadiaryoffi
2022年2月14日読了時間: 5分
閲覧数:1,241回
0件のコメント


私達は何を間違えたのか
今年も残すところあと数時間になりました。まず最初に、この一年間レポートを読んで頂き、それをご自身や周りの方を守るために使っていただき、このサイトを支えてくださった皆様に心の底から感謝とお礼を申し上げたいと思います。色々あった一年でしたが、こうして無事にブログを書き、そして読...
fukushimadiaryoffi
2021年12月31日読了時間: 6分
閲覧数:2,317回
0件のコメント


ウイルスの電撃戦
写真:Birmingham Museums Trust on Unsplash 昨日、新しいレポートの「聞けない質問」をやっと配信して、だいぶぼうっとした頭でこれを書いています。前も書きましたが、毎回レポートを書く前には”絶対書けるわけない”と思いながら始めて、書き終わった...
fukushimadiaryoffi
2021年11月27日読了時間: 7分
閲覧数:1,645回
0件のコメント


一年間読んでいただき感謝です。
実は約一週間遅れてしまったのですが、このウェブストアも一周年記念を迎えることが出来ました。この一年間、支えていただいた皆様に本当に感謝です。 Fukushima Diaryのときは投げ銭制でやっていたのですが、あのやり方の最大の問題は、一体何(記事など)に対して投げ銭を頂い...
fukushimadiaryoffi
2021年11月2日読了時間: 7分
閲覧数:787回
0件のコメント


季節はずれの雪
おはようございます。ブカレストは季節はずれの大雪で、ベランダに積もりつつある白いものを窓から眺めております。季節外れとは言いましたが、僕が最初にルーマニアに来た時は確か3月28日に丸一日以上豪雪があり、持病の目の検査の後ほとんどものが見えなくなっている状態で、慣れない街を数...
fukushimadiaryoffi
2021年3月10日読了時間: 5分
閲覧数:464回
0件のコメント


久しぶりにブカレストに行ってきます
前回のブログ投稿から1ヶ月以上経ってしまいましたが、皆さんおかわりないでしょうか。ブログではお久しぶりです。今日はおそらくバッテリーが膨張してしまったMacを修理しにブカレストに行ってきます。昨日なんとかマスクのレポートを書き終えて配信出来たので、それだけは良かったと思いま...
fukushimadiaryoffi
2020年12月18日読了時間: 5分
閲覧数:391回
0件のコメント


やってしまうまで毎回無理に思える
こんにちは、現在ルーマニアは天気のいい日曜日の朝です。最近こちらは天候が安定していて、明け方の冷えも5℃くらいで止まっています。むしろ虫がいなくなって育ちやすいのか、11月になっても庭のトマトが週3つくらいのペースで実をつけてくれていて助かります。...
fukushimadiaryoffi
2020年11月8日読了時間: 7分
閲覧数:569回
0件のコメント


叱られそうなこと
こんにちは、数日ぶりのブログ投稿です。昨日はアメリカの大統領選挙の開票を追っていて落ち着かない気分だった方も多いのではないでしょうか。もうほぼ勝敗は決したかと思いますが、アメリカという最大の感染国がやっと対応のスタートラインに立てるかどうかが決まる選挙でもありました。開票が...
fukushimadiaryoffi
2020年11月5日読了時間: 5分
閲覧数:562回
0件のコメント


日本語だとデータを見つけるのが大変
おはようございます。ルーマニアは日曜の朝で、久しぶりに太陽が出ております。コロナウイルスの弱点は日光だそうで、冬至でも正午の日差しに15分程度当てると90%が不活性化されるらしいです。なのでこれから冬になってきますが、風邪を引かない程度で外で太陽光を浴びるのは重要になってく...
fukushimadiaryoffi
2020年11月1日読了時間: 5分
閲覧数:380回
0件のコメント


必要なもの
このオンラインストアを立ち上げて明日で一週間になります。たくさんの方にレポートを購入していただき、ブログの形ですが感謝の言葉を述べさせていただきたいと思います。福島事故以降の僕の最初のキャリアになるFukushima Diaryでは、投げ銭方式をとっていたにも関わらず支えて...
fukushimadiaryoffi
2020年10月29日読了時間: 8分
閲覧数:721回
0件のコメント


たぶん終わらない
こんにちは。ルーマニアは昨日に続いて霧深い朝を迎え、空は分厚い雲で覆われています。こういう時に空を飛ぶと、流氷のように雲が空の低いところを覆っているのが分かります。この時期はヨーロッパでは少なくともイスタンブールからコペンハーゲンまでこの空模様になります。実はたった今、週2...
fukushimadiaryoffi
2020年10月28日読了時間: 5分
閲覧数:766回
0件のコメント


このサイトをやっているわけ
おはようございます。みなさんいかがお過ごしでしょうか。ルーマニアは東欧の冬の始まりらしい霧深い朝で、初めてヨーロッパに来て降り立ったウイーンや、ルーマニアに来る前に年末年始の時間をつぶしていたブルガリアを思い出します。同時に、先行きの見えない時代の現状を重ねたりしています。...
fukushimadiaryoffi
2020年10月27日読了時間: 5分
閲覧数:881回
0件のコメント


よろしくお願いします
こんにちは、アンガマこと望月です。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 二日前にコロナウイルスの分析レポートを販売するオンラインストアを立ち上げて、早くも200人近い方々に見ていただけました。とても感謝しております。 最初はPatreonというサイトで、パトロンみたいな感じで分...
fukushimadiaryoffi
2020年10月25日読了時間: 4分
閲覧数:585回
0件のコメント


fukushimadiaryoffi
5月14日読了時間: 3分
163
0


fukushimadiaryoffi
4月23日読了時間: 3分
308
0


fukushimadiaryoffi
3月27日読了時間: 2分
133
0


fukushimadiaryoffi
1月22日読了時間: 3分
312
0
bottom of page